chinonaBLOG Written by chinona

全く新しいNFT「想造戦機メタゼット」とは?【プロジェクトの概要・特徴を解説】

Generatives NFT

 
お悩み相談「メタゼットってどういったNFTなの?他のジェネラティブコレクションとは何が違うの?買い方まで知りたいな。」

今回はこういった悩みに答えていきます。

本記事の内容

  • 想造戦機メタゼットとは?
  • 想造戦機メタゼットの特徴
  • 想造戦機メタゼットのロードマップ
  • 想造戦機メタゼットの買い方

メタゼットは、他のジェネラティブコレクションとは違ったNFTで、今までにない、全く新しい仕組みや面白さがあるんです。

そこで、この記事では、メタゼットの概要から特徴を分かりやすく解説します。
ぜひ、メタゼットについて理解し、全く新しいNFTプロジェクトに参加してみましょう。

想造戦機メタゼットとは?

想造戦機メタゼットの写真 (参照https://metazednft.wixsite.com)

想造戦機メタゼットとは、NFTクリエイタ-「BACONS」さんが手掛ける、国産ジェネラティブです。

BACONSさんは、メタゼットのfounder(創設者)であり、クリエイターです。
メインコレクションの「The BACONS」は、NFT界隈に大きな衝撃を与えた作品でもあります。
≫ The BACONSのOpenSeaページ

このような、BACONSさんのジェネラティブコレクションであるメタゼットは、ロボットアニメのような世界観となっており、そのビジュアルもかなり作り込まれています。

実際に、「童心に帰り、ただ楽しむ」といったキャッチーコピーのもと、子どもの頃を思い出させるようなNFTプロジェクトになっていますね。

メタゼットの特徴

メタゼットの特徴の写真

メタゼットには、3つの大きな特徴があります。

  • リビールなし
  • Discordの参加人数によって、供給量と価格が決まる
  • フィジカルなDAOの形成を目的としている

それぞれ解説します。

リビールなし

リビール(reveal)とは、明らかにすることを指します。
つまり、どのようなイラストか隠した状態でプレセールを行い、売り切れ確定後、もしくはオープンセール時に公開されるということです。

多くのジェネラティブコレクションは、このようなリビールNFTとしてセールが始まります。

というのも、リビールはガチャのようなイメージで、何が出るかはお楽しみ。
そのため、レア度によっては大きな資産につながるといった可能性もあることから、このようなリビールありのNFTは売れやすい傾向にあります。

しかし、メタゼットに関しては、このようなリビールはなしです。

メタゼットは、リビールによる価格高騰や、ロイヤリティを目的としていません。その後のプロジェクトにどれほどかけているかが伺えますね。

具体的に、どのような形で公開されるかはまだ分かりませんが、他とは違ったチャレンジングなプロジェクトになっています。

Discordの参加人数によって、供給量と価格が決まる

メタゼットのコレクション数と価格は、Discordの参加人数によって変わってきます。
具体的には下記のとおりです。

レベル1~3まで分かれており、Discordの参加人数が増えるほど発行枚数は多くなり、価格は安くなります。

つまりは、メタゼットのNFTプロジェクトに興味を持ち、参加する人が増えるほど、NFTを入手しやすくなるというわけです。

では、なぜこのような、他のジェネラティブコレクションとは異なる仕組みをつくったのでしょうか?

これに関しては、下記のツイートとスレッドを見ていただけたら、BACONSさんのメタゼットに対する熱い想いが伝わるかなと。

成功しているNFTの多くは、NFTの価値を上げていくことができたプロジェクト。
しかし、このNFTの価値を上げていく作業こそが難しく、そのためには需要と供給のバランスをとることが何よりも重要です。

だからこそ、メタゼットは、プロジェクトの目的や参加人数に応じて、丁寧な価格の設定をしていると言えますね。

そして、NFTの売上を目的とするのではなく、熱い想いをもってプロジェクトを動かしていることも伺えます。

フィジカルなDAOの形成を目的としている

現在のジェネラティブコレクションの多くは、Discordを介したコミュニティ形成が主流です。

しかし、メタゼットでは、Discordやメタバースではなく、フィジカルなDAOの形成を目的としています。

そして実際に、メタゼットのロードマップには以下のような最終目標が記されています。

東京の秘密基地を中心にメンバーと共に面白いプロジェクトを発足する

つまりは、メタゼットのプロジェクトが完成することで、コミュニティが生まれ、新たなプロジェクトが始動するというわけです。

そして、フィジカルなコミュニティを介して、新たなプロジェクトの進行に携わったり、その発展を最前線で見たりできます。

フィジカルのコミュニティだからこそ、お互いに目的と熱量をもってプロジェクトを進行でき、結果として新たなビジネスチャンスに気づくこともありそうです。
今後の展開に大きな期待が持てますね。

メタゼットのロードマップ

メタゼットの写真

メタゼットのロードマップに記載されている内容を見ていきます。
≫ メタゼットのロードマップ

  • 20%:自宅のネット環境を整える
  • 40%:メタゼットゲームの作成
  • 60%:東京にホルダー限定のコワーキングスペース(秘密基地)を作成
  • 100%:東京の秘密基地を中心にメンバーと共に面白いプロジェクトを発足する

上記のとおりです。
これにより、メタゼットのNFTが持つ役割が分かったかなと。

メタゼットのNFTは、今後発展していくプロジェクトである「メタゼットゲーム」や「秘密基地」へのアクセス権として機能するというわけです。

想造戦機メタゼットの買い方

メタゼットの写真

メタゼットのプレセールは9月頭に終了しました。そのため、現在は二次流通で購入可能です。

メタゼットは、今後発展していく壮大なプロジェクトなので、二次流通で購入し、プロジェクトを楽しみましょう。
二次流通で買う方法は次のとおりです。

上記のリンクから解説記事へ飛べます。どれも簡単な作業なので、さっそく取り組んでみましょう。

なお、NFTを購入する一連の流れは「【初心者向け】NFTアートの購入方法を解説!【簡単6つの手順】」でまとめています。より理解が深まるかなと。

まとめ:メタゼットは全く新しいプロジェクト

メタゼットの全体像を見てきました。

メタゼットは、今までのジェネラティブコレクションとは違った、全く新しいプロジェクトだということが理解できたかなと。

リビールがなかったり、参加人数によってNFTの供給量と価格が決まったり、さらにはフィジカルでのDAOの形成を目的としています。

そして、メタゼットは、メタゼットゲームや秘密基地へのアクセス権としても機能することから、今後の発展が楽しみなコレクションです。

このような、新しい挑戦であるからこそ、NFT界隈にさらなる盛り上がりを与えそうですね。
ぜひ、メタゼットのプロジェクトに参加し、NFTの新しい発展を楽しみましょう。