chinonaBLOG Written by chinona

【国産ジェネラティブ】オススメのNFTプロジェクト10選【超必見】

Generatives NFT

 
お悩み相談「いろんなNFTプロジェクトを知りたいな。オススメはありますか?実際の始め方や注意点についても教えてください。」

本記事の内容

  • オススメのNFTプロジェクト【10選】
  • NFTプロジェクトの始め方・買い方
  • NFTプロジェクトを始める際の注意点

この記事を書いている僕は、日々NFTプロジェクトに触れています。多くのNFTプロジェクトに投資しているので、信頼担保に繋がるのかなと。

現在、大注目の国産ジェネラティブから、多くのNFTプロジェクトがリリースされています。
今回はオススメプロジェクトを紹介していくので、ぜひあなたのお気に入りを見つけて、実際にNFTプロジェクトに投資してみましょう。

【国産ジェネラティブ】オススメのNFTプロジェクト【10選】

国産ジェネラティブのNFTプロジェクトの写真

次の10個のNFTプロジェクトを紹介していきますね。
なお、後半の2つはリリース前のNFTプロジェクトになります。

  1. CryptoNinja Partners(CNP)
  2. CNP Jobs
  3. edo2022
  4. AMATO
  5. NEN STUDIO
  6. ANIM
  7. CryptoMaids
  8. 想造戦機メタゼット
  9. EIEN
  10. Live Like A Cat(LLAC)

概要を見ていきましょう。

①:CryptoNinja Partners(CNP)

CNPの写真

コレクション名CryptoNinja Partners(CNP)
個体数22,222体
公式サイトCNP公式サイト
公式DiscordCNP公式Discord
OpenSea販売ページCNPのOpenSeaページ

CryptoNinja Partners通称「CNP」は、国内で今もっとも盛り上がっているNFTプロジェクトです。

販売後、わずか1時間で22,222体が完売。さらに、販売当初の価格は0.001ETH(300円ほど)でしたが、現在の最低価格は0.8ETH(8万円ほど)を越え、その価格差は800倍以上と高騰しています!

上記は、CNPのマーケターであるイケハヤさん(@IHayato)さんのツイートです。現在においても、CNPの人気は止まりません。

CNPの人気が高い理由として、CNPを保有しておくことでさまざまなユーティリティが与えられたり、今後展開されていく企画に優先的に参加できたりすることが挙げられます。(上記ツイートのとおり)

そして、NFT系のDAOでは世界最大である「Ninja DAO」を抱えていることから、その認知度や注目度は国内外問わず高いです。

今後さらに発展していくNFTプロジェクトなので、NFTに投資してみたい方はCNPから始めてみるのがオススメになります。

②:CNP Jobs(CNPJ)

CNP Jobsの写真

コレクション名CNP Jobs(CNPJ)
個体数11,111体
公式サイトCNPJ公式サイト
Ninja DAO(Discord)CNPJ公式Discord
OpenSea販売ページCNPJのOpenSeaページ

CNP Jobsは、CNPの二次創作品としてリリースされた国産ジェネラティブです。
実際に「CNPのキャラクターたちがあらゆる職業に扮して、新しい忍務に挑戦する」といったストーリーの元、コレクションが展開されています。

このように、CNPJは職業をコンセプトとしていることから好きな職業を選べます。

自分のなりたい職業や憧れの職業であっても良いですし、今の自分の職業を表すCNPJをゲットしたくなる気持ちも湧き上がりますね。

そして、CNPに関わった天才クリエイターの「うじゅうなさん」や、エンジニアの「むなかたさん」、トップマーケターの「イケハヤさん」など、運営陣はとても豪華。
さらに、Ninja Dao内の精鋭メンバーが集結して、CNPJのプロジェクトが進行しています。

これにより、CNPJにおいても期待値がとても高く、CNPのようにプロジェクトが大きく盛り上がることが伺えますね。

③:edo2022

edo2022の写真 (参照:edo2022公式Twitter

コレクション名edo2022
個体数2522体
公式Twitteredo2022の公式Twitter
Ninja DAO(Discord)edo2022公式Discord
OpenSea販売ページedo2022のOpenSeaページ

edo2022は、インフルエンサーの「億りんさん」が手掛けるNFTプロジェクト。

もしも、侍と忍者がこの現世で全面対決をしたら勝つのはどっちだ?」をコンセプトとして、コレクションが展開されています。
時は2022年、東京に江戸時代を象徴する侍と忍者が蘇ります!

上記は、edo2022のビジュアル動画です。
炎、水、風、雷、光、闇 この6属性の侍と忍者によって、さまざまなバトルが展開されていくそうです。

バトルの内容に関して詳細はまだ出ていませんが、さまざまな形で楽しめるようになっています。大注目のプロジェクトですね。
edo2022の詳細は下記からどうぞ。

④:AMATO

AMATOの写真 (参照:AMATO公式サイト) 

コレクション名AMATO
個体数5,555体
公式サイトAMATO公式サイト
公式TwitterAMATO公式Twitter
Ninja DAO(Discord)AMATO公式Discord
OpenSea販売ページAMATOのOpenSeaページ

AMATOは、「挑戦するサムライ」をコンセプトとした、国産ジェネラティブアートです。

日本NFT美術館のFounderの「ゆーださん」をはじめ、デザイナーの「だるまんさん」や「充人さん」などといった豪華運営陣によってプロジェクトが支えられています。

また、日本NFT美術館が開催したコンテストにおいて、上位に輝いたクリエイターたちが集結し、制作されていることから、期待度が高いプロジェクトであると伺えますね。

そして、AMATOのホルダーとなることで、今後リリースされるメタバースの土地が付与されたり、ホルダー限定のNFT制作・販売が行われたりと、さまざまな付加価値を得られるんです。

AMATOのロードマップにも記載されているように、今後さまざまなイベントが開催されていくため、大注目のNFTプロジェクトとなっています。
≫ AMATOのロードマップ

⑤:NEN STUDIO

NEN STUDIOの写真 (参照:NEN STUDIO公式サイト

コレクション名NEN STUDIO
個体数3,000体
公式サイトNEN STUDIO公式サイト
公式TwitterNEN STUDIOの公式Twitter
Ninja DAO(Discord)NEN STUDIO公式Discord
OpenSea販売ページNEN STUDIOのOpenSeaページ

NEN STUDIOは、AIのVTuberとして活躍する「紡ネン(つむぎネン)」のジェネラティブコレクションになります。

そして、NENというメインキャラクターが「どういう人間なのか」「どういう人格なのか」を決めることができる質問(設定権)がNFTとなります。

例えば、好きな食べ物を決めることができるNFTであったら、自分好みに、キャラクターの好きな食べ物を設定できます。
あくまでも、メインのNENというキャラクターがいて、その設定を変えるのがNFTとしての機能です。

1回取引がされる度に、その設定を1回変えることが可能。
なかには、ひとつしかないレアリティの高い質問(設定権)も存在します。

このように、AIキャラクターの好きなものや、性格の設定をNFTとして買って、自分がそこを書き換えることで、自分の好みの女の子をつくることができるんです。

そして、これらの設定は将来的なさまざまなコンテンツにおいても活用されます。

  • アニメ・マンガ
  • YouTube
  • コミュニティ
  • ゲーム
  • メタバース

上記のとおり、大きなビジョンが公開されています。ホルダーとなることで、このようなコンテンツ制作に関われるのは魅力的ですね。
SFの一員としてプロジェクトを楽しんでみましょう。

⑥:ANIM

ANIMの写真 (参照)

コレクション名ANIM
個体数9,999体
公式サイトANIM公式サイト
公式TwitterANIM公式Twitter
Ninja DAO(Discord)ANIM公式Discord
OpenSea販売ページANIMのOpenSeaページ

ANIMは、日本のアニメ制作のプロ集団が手がけているジェネラティブコレクションです。

具体的には、ポケモンやエヴァンゲリオン、サイコパスなどのアニメを手がけてきた日本のアニメクリエイター、プロデューサー、エンジニアが設立したアニメ制作DAO。

上記のツイートのとおり、「アニメ制作の民主化」を目的とした、さまざまなプロジェクトを進行中。
ホルダーになることで、限定コミュニティを介して、さまざまな形でアニメ制作に関わることができます。

そして、ANIMの最終目標は、日本のテレビや映画、さらにはNetflixで公開するようなアニメを制作することです。

国民的、そして世界的なアニメをみんなで制作していくことができるんです!
そして、最終的には、そのような最高の作品の所有者になれます。

最高のコミュニティを楽しみながら、エンタメを創造していけることこそが、ANIMの最大の特徴ですね。

⑦:CryptoMaids

CryptoMaidsの写真

コレクション名CryptoMaids
個体数9,999体
公式サイトCryptoMaids公式サイト
公式TwitterCryptoMaids公式Twitter
Ninja DAO(Discord)CryptoMaids公式Discord
OpenSea販売ページCryptoMaidsのOpenSeaページ

CryptoMaidsは、NFTとメイドと戦士を掛け合わせたジェネラティブコレクションです。

CryptoMaidsは「イーサリアムにメイドの世界を一緒に創らないか」をコンセプトとしたNFTプロジェクト。
そして、NFT発祥のIPコンテンツとして、135人以上のクリエイターと共に、メタバース上にメイドの世界を共創しています。

運営の言葉にもあるように、ストーリーと世界観はかなりこだわって創られています。
かわいいビジュアルのメイドが戦う世界線やストーリーに惹かれますね。

⑧:想造戦機メタゼット

想造戦機メタゼットの写真 (参照:メタゼット公式Twitter

プロジェクト名想造戦機メタゼット
個体数710体
公式Twitterメタゼット公式Twitter
公式Discordメタゼット公式Discord
OpenSea販売ページメタゼットのOpenSeaページ

想造戦機メタゼットは、NFTクリエイタ-「BACONS」さんが手掛けるNFTプロジェクト。

BACONSさんのメインコレクションである「The BACONS」は、NFT界隈に大きな衝撃を与えた作品でもあります。
≫ The BACONSのOpenSeaページ

このようなメタゼットは、ロボットアニメのような世界観となっており、そのビジュアルもかなり作り込まれています。

また、上記のとおり、メタゼットはガチホしてほしいという運営の願いから、NFTの供給量をDiscordの参加人数によって変えるそうです。利益を求めず、ただ楽しめるプロジェクトの構築を目指しています。
今後リリースされるメタゼットゲームにも注目ですね。

⑨:EIEN

EIENの写真
(参照:EIEN公式Twitter

プロジェクト名EIEN
個体数3333枚
リリース日2022年夏頃
価格未定
公式TwitterEIEN公式Twitter
公式DiscordComing Soon

EIENは、「あなたの永遠の記憶に残る何かを作り続けたい」という思いから生まれたNFTプロジェクトです。
ホルダーになることで、長期にわたってさまざまなイベントを行い、楽しむことができます。

10年後、20年後ではなく、100年後、200年後の永遠の思い出を作り続けていく。 これらの3333枚のNFTはほんのはじまリに過ぎない。

上記のツイートのとおり。EIENはこれから発展していきます。
みんなと共に素敵なプロジェクトをつくっていく仕組みですね。

また、ビジュアルにもこだわってつくられており、アイスクリームと個性豊かな女性が組み合わさったかわいいNFTとなっています。

現在、Twitter上でWLの配付が行われているので、ぜひ参加してみましょう。
EIENのプロジェクトの詳細は下記を参考にどうぞ。

⑩:Live Like A Cat(LLAC)

LLACの写真

プロジェクト名Live Like A CAT(LLAC)
個体数22,222体
リリース日2022年11月〜12月末予定
価格0.001ETH
公式Twitter LLAC(しゅうへいさん)のTwitter
公式Discord LLAC公式Discord

LLACは、受講者17,000人の「フリーランスの学校」を運営し、インフルエンサーでもある「しゅうへいさん」が創設したNFTプロジェクト。
ネコのように自由気ままに生きてみよう」をコンセプトとしており、LLACではそのような生きやすい世界を創造していくことを目指しています。

現在はまだリリース前ですが、今の内からDiscordへ入ることで、ネコのデザインを担当する「うむこさん」の制作過程を見られたり、WLの情報も得られたりするのでチェック必須ですね。
≫ LLAC公式Discord

LLACは今後来るNFTのひとつで、一次販売で購入できる可能性もあるので大注目されています。
なお、一次販売での買い方は下記を参考にどうぞ。

NFTプロジェクトの始め方・買い方

NFTプロジェクトの始め方・買い方の写真

次の5つの手順です。

上記のリンクから解説記事へ飛べます。どれも簡単な作業なので、さっそく取り組んでみましょう。

なお、NFTを購入する一連の流れは「【初心者向け】NFTアートの購入方法を解説!【簡単6つの手順】」でまとめています。より理解が深まるかなと。

NFTプロジェクトを始める際の注意点

NFTプロジェクトを始める際の注意点の写真

NFTプロジェクトを始める際の注意点について見ていきます。

  • ニセモノのNFTに注意する
  • 詐欺に注意する
  • 仮想通貨の取引にも注意

ニセモノのNFTに注意する

現在、NFT市場の急拡大により、法的な整備が追いついていません。
そのため、他人の著作物を自分のモノとして出品する事例が多く見られます。

例えばですが、OpenSeaにて「CNPJ」を検索したとします。

NFTプロジェクトの写真

上記の画像から分かるように、CNPJの販売アカウントが多く見られます。
しかし、CNPJの販売元は11,111体のモノだけが本物であり、その他はニセモノのアートです。

NFTアート自体は、唯一無二の価値が保証されていますが、そもそものコンテンツの著作権が守られているかどうかは分かりません。

そのため、出品元の情報などもよく見て、注意してNFTアートを購入しましょう。

詐欺に注意する

先述した内容と似ていますが、NFT市場には詐欺師が多いです。

実際に、NFTプロジェクトとしてリリースしたものも、完売した直後に運営がいなくなる事例は多数ありました。(いわゆる売り逃げ)

そのため、NFTプロジェクトに投資するなら、運営陣の情報であったり、目指しているロードマップをよく読んで理解すべきです。

自分の資産を守りながら、NFTを楽しみましょう。

仮想通貨の取引にも注意

NFTの市場は新しいため、需要と供給のバランスがとれず価格変動が大きいです。
また、価値というのは人の気分によって決まるので、いつそれが高騰するとも無価値になるとも分かりません。

そのため、できるだけリスクを負わないためにもはじめのうちは少額から始めると良いでしょう

NFT市場や仮想通貨などの取引は「24時間365日」行われ続けているので、価格が気になると精神的にやんでしまうこともあり。
そのため、NFTプロジェクトに投資するなら、捨てたつもりで買うくらいの方が吉だと思います。

ただ、NFTの市場はまだまだ成長段階で、今後さらに発展していくので、とりあえず買ってみるのをオススメします。

最後に:NFTプロジェクトに投資してみよう

今回紹介した以外にも、国内そして海外にはさまざまなNFTプロジェクトが存在しています。

NFTの市場規模は拡大しつつあるので、今のうちから触れておくことで将来的な資産につながる可能性もあります。
実際に、国内でNFTプロジェクト(国産ジェネラティブアート)を購入している方は1万人ほどであることから、今後の発展が見込めますね。

あなたが共感し楽しめるNFTプロジェクトを見つけて、ぜひ時代の最先端を楽しみましょう。